✨オススメお振袖✨
皆様こんにちは🎵
函南本店、サントムーン柿田川店
イーラデ沼津店
静岡県東部に3店舗ございます、
京都もなみです👘
梅雨の時期を彩る紫陽花が
咲き始めてきましたね✨
雨に濡れる姿も風情があって
美しいですね(*^^*)
紫陽花の花言葉は
一家団らん、平和、団結、仲良しなど、
紫陽花は小さな花がバッと集まって
咲いているので、
見た目が花同士の絆のようなイメージから
家族の団らん、団結といった
雰囲気の言葉が付けられたようです💠
色によっても異なるようで、
青色…知的、神秘
白色…寛容、広い心
ピンク色…元気な女性
という意味もあるようですよ😊🎶
青は気持ちを鎮める効果もあるので
ちょっと癒されたいな~と思ったら
青い紫陽花を見に…🏃💨
気分が穏やかになるかもしれませんね🌈
今日は数少ない貴重な絞りの
お振袖をご紹介させていただきます✨😌✨
総絞りのお振袖は、
華やかさ、優しさ、格調高さもある
豪華なお振袖です✨
絞り染めとは、着物の布地を
器具で挟む、糸でくくるなどして
特定の部分を染まらないようにした後で
全体を染める技法のことを言います☆
着物を染めた後で
糸をくくった部分をほどくと、
立体的な柄が現れるようになります✨
数万個の絞りを糸で1つ1つ作り
染めていく手間のかかる作業のため、
熟練の職人さんの技術が必要です✨
そのためとても貴重な物になります。
希少価値の高いお振袖を着れる機会は
そうありません✴
出会えたら幸運です😆🍀
お色によっても印象が異なり、
赤色は古典柄の菊や藤
桜を取り入れることで
豪華で大人っぽい印象に…。
白色は品よく、可愛らしい印象に…。
黒色や青色は華やかな色使いのものを選ぶと、
落ち着いた中にも華やかさのある
優雅な印象になります(*^^*)
さらに、小物使いやヘアスタイルを
今どき感のあるものにすると、
周りの友人とは一味違う
洗練されたスタイルを作れますよ(^^)d
京都もなみでは
ただいまお得なキャンペーンを
開催中です⤴
無料相談も行っておりますので
お気軽にお問い合わせくださいね☆
ご試着ももちろん無料です✨
色々なお振袖を合わせるのは
楽しいですよ~😊🎶
ご家族やお友達、みなさまで
ぜひ、いらしてくださいね🎵