三島近くで振袖レンタル♪ダスティーな青色振袖を、鮮やか小物で華やかにコーディネート。
こんにちは!京都もなみ サントムーンオアシス店STAFFです⭐️
三島駅から車で約10分、2023年に創業111年を迎える「京都もなみ」が運営するフォトスタジオです❣️
◆ステキな振袖をレンタルしたい
◆振袖を何種類も見て決めたい
◆帯や小物にもこだわってコーディネートがしたい
もなみでは、そんなご要望にお応えします⭐️
人生で一度しかない二十歳の記念日。
だからこそ、絶対に気に入った一着で式当日を迎えたいですよね✨
今回の記事では、こんな内容を知ることが出来ます♪
【振袖レンタル〜コーディネート編〜】帯や小物にもこだわって。振袖コーディネート例♪
【振袖レンタル〜コレクション編〜】王道振袖も、トレンド振袖も!もなみの振袖をご紹介♪
【振袖レンタル〜実際の流れは?〜】来店予約から成人式(二十歳の集い)当日までの流れをご紹介♪
もなみの振袖は、2022年10月時点で1200枚以上。
王道の古典柄振袖から、最新のトレンド振袖も毎月仕入れています。
今回は、私たちもなみが実際にご用意させていただいた振袖をご紹介いたします。
ステキな成人式(二十歳の集い)を迎えるにあたって参考になりましたら幸いです✨
それでは、まずは振袖コーディネートからご覧ください♪
【振袖レンタル〜コーディネート編〜】帯や小物にもこだわって。振袖コーディネート例♪
本日ご紹介するのは青色振袖。
青色と一口に言っても色んな青色がございますが、今回は垢抜け感のある色味がオシャレな1枚。
鮮やかに描かれた古典の花々や、金色のゴージャスな柄にもご注目くださいませ✨
ダスティーカラーの青地に、ゴージャスな柄の振袖。
ダスティーカラーの青色振袖。
柄は松竹梅、桜、牡丹、貝桶、七宝、鹿の子といった日本の伝統のモチーフがふんだんに散りばめられ、袖を広げれば鮮やかなライトブルーがアクセントに。
裾に近づくにつれ金色1色のシンプルな柄になりますが、こういった細かい柄は足元を綺麗に見せてくれます。
落ち着いた地の色でありながらも、晴れの日を鮮やかに飾ってくれます♪
小物にもこだわりを。帯、帯揚げ、帯締め、重ね衿をコーディネート。
帯は人気の高いゴールドで、胴回りを華やかに。
帯周りを飾る「帯締め」と「帯揚げ」は赤色のものをチョイス。
振袖の柄に赤が多く入っているので、綺麗に馴染みます。
「重ね衿」は黄、赤、ゴールドを差し込みました。
落ち着いた色の振袖も、小物をプラスしていくことでより一層豪華になります。
バッグも可愛くトータルコーディネート。
成人式(二十歳の集い)当日は、バッグや草履も含めてトータルコーディネート。
バッグはゴールドに赤のぼかしが入ったアイテムで、草履とセットのデザインです。
桜の柄が可愛らしく、全体的に丸みがあり柔らかい雰囲気。
振袖の色が落ち着いたカラーなので、お互いを引き立て合いますね😊
華やかな髪飾りに、トレンドの金箔を添えて。
大小の花々が可愛らしい髪飾り。
揺れ感のあるタッセルも素敵ですね✨
近年トレンドとなっているのが、金箔を散りばめたヘアスタイル。
モダンな雰囲気になりますね。
※髪飾りとネイルチップはレンタルに含まれません。
【振袖レンタル〜コレクション編〜】王道振袖も、トレンド振袖も!もなみの振袖をご紹介♪
一生に一度きりの二十歳の振袖。
ずっと写真が残るからこそ、素敵なコーディネートで迎えたい。
そのためには、何着も振袖を見比べて、実際に着てみるのがマスト。
ここからは実際の振袖をいくつかご紹介してまいります!
【赤色振袖】王道スタイルで着飾って
毎年安定した人気を誇る赤色振袖。
とにかく目を惹く華やかさに、憧れるお嬢様も多数✨
こちらは「新古典柄」と呼ばれるタイプで、伝統柄でありつつも現代的な可愛さを併せ持つお振袖です。
裾に向かって入ったぼかし(グラデーション)が優しい雰囲気を演出してくれます♪
【黒色振袖】大胆な柄でモードな装い
吸い込まれそうな深い黒に、大きく配置された白色の花。
シンプルでありながらも、コントラストで魅せる大胆なデザインのお振袖。
全体の色は黒、白、シルバーでまとめてモードな着こなしに♪
近年ではシンプルな柄も人気急上昇中です😊
【緑色振袖】可愛らしさの中に大人っぽさも
明るめの緑色の地に、コロンと可愛らしい橙や黄の梅。
はっきりと描かれた柄は、レトロでポップな雰囲気ですね~♪
よく見ると梅の中に艶やかな牡丹が咲いているのがお分かりになりますでしょうか✨
可愛らしさの中に大人っぽさも見え隠れする、まさに晴れの日にふさわしい1枚です。
【白色振袖】ふんわり柔らかくロマンティックに
毎年人気の高い白色振袖。
柄によって雰囲気がガラリと変わるので、選び甲斐のある色です。
こちらは淡い桃色のぼかし(グラデーション)に、可憐な花々が散りばめられたロマンティックなデザイン。
ふんわり柔らかい印象を与えます。
【白色振袖】和洋折衷、個性派な着こなし
近年人気上昇中の和洋折衷コーディネート。
自由な着こなしで和装を楽しむのも素敵ですよね♪
シンプルでありながらも大胆な柄で魅せるデザインが、洋風のアイテムと相性抜群。
椿は伝統的な「古典柄」になるので、晴れの日のお祝いにもふさわしい柄です。
【橙色振袖】明るく健康的な色を大人っぽく
明るく健康的な橙色。
オレンジ系は他の人とあまり被りたくないお嬢様にも人気です。
こちらは艶やかに描かれた牡丹の花や、落ち着いた緑色や紺色の柄によって大人っぽくも見えるお振袖。
ポップなイメージのある色も、柄や小物で大人な着こなしになりますね✨
【黒色振袖】現代柄でゴージャスに決めて
黒地にゴールド、赤、ピンクの柄でまとまった現代柄のお振袖。
随所に散りばめられたラメがキラキラと輝きます。
大胆に描かれたゴールドの蝶は、視線を釘付けにすること間違いなし♪
黒の中でもお顔周りは少々ライトな色味になるので、重くなりすぎずに着こなせます。
【くすみ振袖】トレンドを抑えつつ華やかに
肌馴染みが良く、優しく柔らかい印象で着こなせる「くすみ振袖」
一見、現代的な着こなしに見えますが、柄は伝統的な古典。
可愛らしさの中にも上品な雰囲気が漂う、まさに晴れの日にふさわしい1枚です。
華やかな柄に憧れるけど、目立ちすぎるのはちょっと…というお嬢様にもオススメです♪
ここまで何着かお振袖をご紹介してまいりましたが、いかがだったでしょうか✨
実際のご試着ではもっと何枚もお見せします。
同じ色でも、鮮やかorくすみ、淡いor濃い、イエベ寄りorブルベ寄りなど様々な色がありますので、実物を見比べてみるのも楽しいですよ♪
【振袖レンタル〜実際の流れは?〜】来店予約から成人式(二十歳の集い)当日までの流れをご紹介♪
お次は振袖レンタルの流れをご紹介いたします!
①【来店予約】
まずは来店予約から。
京都もなみ3店舗の中からお好きな店舗へお電話
または24時間受付中のWEB来店予約にてご予約ください。
②【振袖のご試着】
京都もなみに来店。
ヒアリング後、振袖選び♪
実際の振袖を何枚も見て、気に入った振袖を試着していただきます♪
小物もひとつひとつ、お好みに合わせてひとつひとつコーディネートしていきます。
③【ご契約】
コーディネートにご納得いただけたら、ご契約へ。
前撮り撮影や式当日の流れについてもご説明いたします。
④【前撮り撮影】
式の前年、春頃から前撮り撮影がスタートします!
(たとえば令和6年1月が式当日となるお嬢様は、令和5年春頃から前撮り撮影がスタートしております)
撮影場所はスタジオもなみの中からお好きな店舗で。
「サントムーンオアシス店」「沼津イーラde店」「函南本店」の3店舗からお好きな店舗で撮影が出来ます。
※ワンちゃんを連れての撮影は函南本店のみとなります。
⑤【アルバム受け取り】
アルバムが出来上がり次第、お店からご連絡いたします。
アルバムは大体1~2ヶ月程で出来上がります(期間はアイテムにより変動します)
また、前撮り撮影の時期によっては式当日より後のお渡しとなる場合があります。
⑥【式当日】
提携美容院やお着付け会場にて、ヘアセット、お着付けをします。
各会場では入り口からスタッフがご案内しますので、安心してお越しください。
⑦【返却】
振袖をご返却ください(※クリーニング不要)
京都もなみの紹介
おかげさまで「京都もなみ」は、2023年で創業111年を迎えます。
地域密着、地元の皆さまに愛される店を目指します。
ご購入振袖・レンタル振袖や、ご卒業式用の袴はもちろんのこと、七五三をお迎えになるお子様のための小袖や袴、そしてご家族様の訪問着や振袖など、多くの衣装をご用意しております。
お客さまの大切な日を彩るための大切なアイテムとして、京都もなみの振袖・着物をぜひお選びください。
素敵な日となるように真心を込めたサービスでお手伝いさせていただきます。
もなみの振袖、えらべる3つのプラン
【レンタル】振袖レンタルプラン
振袖レンタルに成人式当日のお着付け、ヘアセット、前撮り撮影がセットになった人気のプランです。
【ご購入】振袖ご購入プラン
ご自分だけの振袖を仕立てたい方、振袖を何度でもお召しになりたい方におすすめのプランです。
【お持ち込み】お持ち込み・前撮りパック
ママ振袖や、お持ちの振袖で成人式を迎えたい方向けのプランです。
振袖に関するよくある質問
振袖についてよくあるご質問にお答えします♪
振袖はいつ頃から準備するのがオススメですか?
式の1〜2年前から準備される方が多いです。
近年では高校3年生から準備される方も増えています。
早めに準備するメリットは・・・
・式当日に良いお時間が確保できる
・選べる振袖の幅が広がる
早めに準備するデメリットは・・・
・好みが変わってしまうかもしれない
ご試着・ご相談は無料ですので「今すぐ決めるつもりはないけど、試着だけしてみたい」というお嬢様も大歓迎です♪
前撮り撮影も出来ますか?
はい!当社スタジオの中から、お好きなスタジオで前撮り撮影が出来ます。
・【清水町】スタジオもなみ サントムーンオアシス店(2F)
・【沼津市】スタジオもなみ沼津駅前イーラde店(2F)
・【函南町】スタジオもなみ函南本店
※ワンちゃんを連れての撮影は「函南本店」のご案内となります。
式当日はどこでヘアセット・着付けになりますか?
お客さまのご自宅近くの提携美容院、お着付け会場をご案内いたします。
詳しい場所については、初回来店時にご案内いたします。
ママ振りにも対応してますか?
はい!ママ振りプランをご用意しております。
まずは振袖と小物一式をお持ち込みいただき、スタッフが小物一式を確認いたします。
レンタル振袖のご試着と同じように、ママ振りを実際に着ていただくのでイメージがしやすくなるかと思います。
また、たとえば振袖はママ振りで、帯と小物だけレンタルといったプランも可能です。
くわしくは店舗までお問い合わせください。
初回来店時に前撮り撮影もできますか?
恐れ入りますが、前撮り撮影は完全予約制となっております。
初回来店時に日程を相談ください。
振袖カタログプレゼント🌟
もっと詳しく知りたい方に、振袖や七五三の最新カタログをお届けします。
→ カタログを申し込む
スタジオもなみへのご質問・お問い合わせ
静岡県駿東郡清水町伏見52-1
サントムーンオアシス2階
TEL:055-939-9555
営業時間:AM10:00~PM8:00