イエベ秋に似合う振袖とは?深みカラーで大人っぽく魅せる選び方とコーデ術
こんにちは!京都もなみです。
静岡県東部エリアで、振袖レンタル店3店舗、フォトスタジオ3店舗を展開しています。
「パーソナルカラーがイエベ秋だけど、どんな振袖を選べば似合うの?」
そんな声にお応えして、この記事ではイエベ秋タイプにぴったりの振袖カラーや柄、小物合わせのポイントをご紹介します。
落ち着いたトーンの中に華やかさを取り入れることで、写真映えもばっちり。
実際にもなみで選ばれている振袖の実例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
イエベ秋タイプの特徴とは?
イエベ秋の方は、黄みのあるマットな肌質で、髪や瞳の色にも深みがあるのが特徴です。
あたたかみのある濃いめの色、こっくりとしたアースカラーがよく似合います。
春タイプに比べて鮮やかさは控えめでも、重厚感のある配色がぐっと大人っぽい印象に仕上がります。
似合う色を取り入れることで、顔色が明るく見え、自然なツヤ感もアップ。
振袖選びでも、肌になじむ落ち着いた色を選ぶのがポイントです。
イエベ秋に似合う振袖カラーはこれ!
イエベ秋さんにおすすめなのは、深みのある落ち着いたカラー。
原色よりも、少しくすみ感や渋みのあるトーンが似合います。
・マスタード、からし色などの黄色系
・テラコッタ、レンガ色、オレンジブラウンなどの赤系
・モスグリーンやカーキ、オリーブグリーンなどの緑系
・こげ茶やキャメルなどのブラウン系も肌なじみ抜群
これらの色味は、顔色を自然に明るく見せつつ、品のある仕上がりにしてくれます。
イエベ秋さんにおすすめの振袖コーディネート紹介
ここからは、もなみで実際に選ばれている「イエベ秋タイプにぴったりの振袖」をご紹介します。
落ち着いたベージュに深みのある牡丹柄振袖のコーディネート
こちらは、肌なじみのよいクリームベージュをベースに、こっくりとした赤・黒・金で彩られた牡丹柄の振袖です。
重すぎず、華やかすぎず、絶妙なバランスで“品のある華やかさ”を表現。
赤の帯締めがアクセントとなり、顔まわりも明るく見えます。
朱赤とこげ茶の古典柄振袖コーディネート
こちらは、朱赤×こげ茶の大胆な配色が目を引く古典柄振袖。
緑や金をポイントで効かせた柄ゆきが、イエベ秋のもつナチュラルで落ち着いた魅力を引き立てています。
髪飾りもゴールドやアイボリー系でまとめ、全体に統一感のある仕上がりです。
どちらも「深み×華やかさ」を兼ね備えた、イエベ秋タイプにぴったりのコーディネートです。
深緑の地にあたたかみのある花柄が映える華やか振袖コーディネート
深みのあるフォレストグリーンに、橙・黄・えんじといったあたたかみのある花柄をちりばめた一着です。
華やかさの中にも落ち着きがあり、イエベ秋さんの肌を明るく、艶やかに見せてくれます。
ゴールドの帯と赤の帯締めがアクセントとなり、重厚感のある品のよいコーディネートに仕上がっています。
写真映えを重視したい方にもおすすめの、存在感抜群の振袖です。
柄や小物の選び方にもひと工夫を
イエベ秋タイプの方には、古典柄や重厚感のあるモチーフとの相性が抜群です。
柄の色数は多くても、落ち着いたトーンでまとめると上品に映ります。
・大輪の菊や牡丹、松や竹などの縁起柄
・金や黒を効かせた華やかだけど落ち着いた印象のデザイン
・小物は、深い赤やブラウン、ゴールドを選ぶと統一感アップ
髪飾り・帯・小物の選び方
イエベ秋タイプの方は、あたたかみ・深み・上品さを意識した小物選びがおすすめです。
・髪飾りは、ベージュやゴールド、ブラウン系のドライフラワーや木の実モチーフなどがよく似合います
・帯は、アンティークゴールドやこげ茶、カーキなど、深みのある色で大人っぽく
・草履やバッグもキャメル・ブロンズ・モカなどの落ち着いたトーンで統一感◎
メイクは、オレンジベージュやテラコッタ系のチーク・リップを取り入れると、肌の血色感が自然に引き立ちます。
他のパーソナルカラーに似合う振袖はこちら
イエベ秋以外にも、パーソナルカラーに合った振袖を知りたい方はこちらも参考にしてください。
▶ イエベ春に似合う振袖はこちら
▶ ブルべ夏に似合う振袖はこちら
▶ ブルべ冬に似合う振袖はこちら
自分に合う色を知っているだけで、振袖選びがぐっと楽しくなります。
振袖を決めるのはこれから…。そんな方は、次は気になる振袖を探してみましょう!!
振袖選びはまだこれからという方は、まずはカタログやネットを見て着てみたい振袖の色やイメージを固めておくと、着物を選びやすくなります。
まずは、気になる一枚を探してみましょう!!
振袖選びに迷ったら?プロに相談するのもおすすめ
パーソナルカラーのタイプがわかっても、「実際に似合うか不安」という方も多いと思います。
もなみでは、実際に振袖を試着しながら、お顔映りや雰囲気に合うコーディネートをご提案。
明るさ・華やかさ・可愛さなど、なりたい印象に合わせてスタッフがしっかりサポートします。
成人式当日の着付けやヘアメイク、前撮り撮影などもすべておまかせください。
詳しくは、振袖プランページをご確認ください🎵