裾野で成人式の前撮り撮影♪モダンな白黒振袖☆

皆さま、こんにちは!
裾野駅からちょっと足をのばして車で25分。
サントムーンオアシスにあります、スタジオもなみです☆

「裾野市周辺で振袖を探したい!」
「裾野近くで成人式の前撮り撮影がしたい!」

もなみでは、そんなご要望にお応えします☆

裾野市在住のお嬢様には、成人式当日につきましては裾野市の美容院とお着付け会場をご用意いたします。
※ヘアセット:裾野商工会議所または提携美容院
※お着付け:裾野商工会議所

前撮り撮影は【サントムーンオアシス2階】または【沼津駅前イーラde2階】のどちらかお好きな方をお選びいただき、ご撮影となります。

成人式の前撮りフォトご紹介

スタジオもなみにて、黒白振袖でご撮影いただきました♡

モダンに着こなす黒白振袖

裾野近くで成人式の前撮り撮影(サントムーンのスタジオ)1

黒と白の地に古典柄が描かれたお振袖。
日本の伝統を取り入れながらも、大胆な柄の配置やモノトーンはどこか現代的な雰囲気。
よく見ると色んな柄が入っていますが、色に統一感があるため上品にまとまった何ともお洒落な1着です。

衿元と帯締めにさりげなく紫が入ることで、成人のお祝いにふさわしい優雅さもプラス。
紫色は古くから高貴な色として愛されてきました。

さらに、伊達衿と帯揚げに入ったパールやラメは令和コーディネートの定番です。
シンプルな色合いの中に、気品のある華やかさを添えてくれました。

全体的にまとまり良く、だけど大人しくなりすぎない上級者コーディネートが素晴らしいです☆

照明にもこだわった撮影スタジオ

裾野近くで成人式の前撮り撮影(サントムーンのスタジオ)2

洋風のスタジオでレトロモダンに撮影。
同じ背景でも光の当たり方、影の落ち方でまったく違ったフォトが出来上がります。
こちらは落ち着いた上品さのあるコーディネートに合わせて、すこし黄みがかった雰囲気でシックに撮らせていただきました。

お振袖と洋風スタジオは和と洋ですがバッチリ合います☆
大正ロマンのような素敵な雰囲気に写りますよ♪
奥には和風のスタジオセットも複数ございますので、様々なお写真を撮影しましょう♪

多ポーズ撮影でステキな思い出を

裾野近くで成人式の前撮り撮影(サントムーンのスタジオ)13

こちらは横からのショット。
白色の帯に髪飾り、お振袖の黒地面と黒髪のコントラストが綺麗です。

柄が多種多様なお振袖は、それぞれ映える角度が違うのが面白いんです♪
正面の柄がメインだったり、袖を広げた時が特に可愛かったり・・・
右から写すか、左から写すかでも雰囲気が変わります。
もちろん、お一人お一人の好みもありますので「この角度で撮りたい」「ここの柄が特に気に入ってる」などご要望がありましたら、是非お申し付けくださいね☆

もなみの成人式について詳しくはこちら🌟

裾野市在住のお嬢様の成人式スケジュール♪

~前撮り撮影~
当社スタジオ(サントムーンオアシス2階または沼津駅前イーラde2階からお好きな方)にて行います。
~成人式当日~
【ヘアセット】裾野市内の提携美容院または裾野商工会議所にてお支度
【振袖着付け】裾野商工会議所にてお支度

成人式当日の流れ

待ちに待った成人式当日。
お支度は早朝から始まります♪

①ヘアセット

まずは裾野市内の提携美容院または裾野商工会議所でヘアセットをします☆
今日のために選んだ髪飾りも、ここでセット♪

②振袖のお着付け

裾野商工会議所で振袖のお着付け♪
お着付け会場まではスタッフがご案内しますので、安心してお越し下さい。
ご希望の場合はメイクもいたします(別途メイク代をいただきます)

③お出かけ

振袖を着たら、そのままお出かけ!
素敵な一日をお過ごしください♪

④振袖のご返却

脱いだお振袖を各店舗へご返却ください。
・函南本店
・サントムーン柿田川店
・サントムーンオアシス店
・沼津イーラde店
※ご契約店舗以外でも受け付けております。
※クリーニングは不要です。

裾野市の成人式情報

裾野市はたちの会

【場所】
裾野市民文化センター
裾野市石脇586

もなみの成人式について詳しくはこちら🌟

振袖えらびについて知りたい!

成人式の準備でまずすることといえば・・・そう!振袖えらびです♪
「自分に似合う振袖ってどんな振袖?」
「理想の1着が見つかるか心配・・・」
そんなあなたを成人式プランナーがお助けします☆

どんな振袖がいいか分からない!そんな場合は

これから振袖えらびを始めるお嬢様の中には
「色は決めたけど、似合うか分からなくて心配」
「古典柄が人気って聞くけど、あまりよく分からない」
など、色んな方がいらっしゃいます。

そんな方も、ご安心ください☆
もなみでは、まず成人式プランナーとお話しながら、振袖を実際に見ていただきます。
まったく分からないお嬢様も、実物を見ることで何となくイメージがわいてくるかもしれません♪
もちろん気に入った振袖があればその場で着ることも可能です!

ご相談無料・ご試着無料ですので、まずはお試しの気持ちでOK♪
お買い物のついでに店舗に寄って「少し相談だけ」「パンフレットだけ欲しい」でも大丈夫です♪
一生に一度きりの一着なので、じっくり選んでいきましょう!

振袖から小物まで!あなたに合わせたコーデ♪

もなみでは、最初から振袖・帯・小物がセットになっているコーディネートではなく、ひとつひとつをお選びします。
帯に好きな色でアクセントを入れたり、衿元にちょっとだけ推しカラーを入れたりなんてことも出来ちゃいます☆

ご試着の流れ例

【Aさんの場合】
インスタを見てお問合せをいただき、サントムーン柿田川店にてご試着となりました♡
①ヒアリング。気になる色の振袖をいっぱいお見せします!
②気に入る柄のお振袖が数着見つかりました!まずは1着着てみます!
③帯合わせ♪お振袖に合わせた可愛い帯をチョイス♡
④小物合わせ♪重ね衿、帯締め、帯揚げを合わせていきます。
⑤別の振袖も合わせてみて、ご家族の皆さまで話し合い。※振袖姿は写真撮影OKです!
⑥振袖が決定♪当日のお支度や前撮り撮影もまとめてご契約となります♪

【Bさんの場合】
パンフレットをご覧になったお客様。気になる振袖があり、ご連絡をいただきました!
①ヒアリング。パンフレット掲載振袖と、他にもお好きな色の振袖を何点かご覧いただきました。
②まずは1着、実際に着てみます♡
③帯合わせ♪気に入った帯が見つかりました♡
④小物合わせ♪重ね衿、帯締め、帯揚げも合わせていきます!
⑤パンフレット掲載のお振袖をご購入♪当日のお支度や前撮り撮影もご契約となります☆

成人年齢が18歳になると、成人式は?

民法の改正により2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げとなりました。
裾野市では、従来通り20歳が対象となります。

振袖はいつ決めるのが良い?

成人式の2~3年前に決められる方が多い印象です。
「高校3年生で決めるのは早いですか?」と聞かれることもありますが、最近では高校3年生のゴールデンウィークや夏休みといった長期休暇を利用してご来店される方が増えています。

早めに決めるメリットとしては、より多くの柄の中から決めることが出来たり、成人式当日は良いお支度時間がとれたりします♪

 

もなみの成人式について詳しくはこちら🌟

スタジオもなみへのご質問・お問い合わせ
静岡県駿東郡清水町伏見52-1
サントムーンオアシス2階
TEL:055-939-9555
営業時間:AM10:00~PM8:00