長泉町で振袖レンタル☆白色の古典柄振袖で迎える特別な記念日
皆さま、こんにちは!
長泉町からアクセス便利なサントムーンオアシスにございます「スタジオもなみ」です☆
「長泉町の近くで振袖レンタルがしたい」
「成人式当日は、長泉町の近くでお支度をしたい」
もなみでは、そんなご要望にお応えします!
お客様の前撮りフォトご紹介☆
サントムーンオアシスにて、白色振袖でご撮影いただきました♡
人気色である白地のお振袖
人気色のひとつである白色。
柄は赤色と黒色を中心とした伝統的な古典柄です。
日本の伝統的なモチーフを使用した古典柄は、老若男女に愛される王道柄。
こちらのお振袖にも、日本の花である桜が描かれていますね♪
帯揚げや帯締めも赤と黒にすることで、全体的にまとまった印象に。
成人式にふさわしい、上品でおめでたいコーディネートです。
フォトスタジオでとびきり美しい写真を
真っ白な洋風のスタジオセットにてご撮影。
上品な笑顔が美しいフォトです♪
振袖を着ると気持ちも引き締まりますね☆
もなみの前撮り撮影は、皆さま当社スタジオで撮影となります。
お好きなスタジオを2種類の中からお選びいただけますよ♪
前撮り撮影の準備が整いましたら、当社からご連絡・ご案内いたしますので楽しみにお待ちくださいね☆
前撮り撮影当日は、スタジオ内の専用ルームでお着付けします。
ヘアとメイクも可愛く仕上げ、準備が整ったらいよいよ撮影!
皆さま大体100枚前後撮影します。
多彩なスタジオ×ポーズ×表情で、素敵なアルバムを
洋風のスタジオセットから数歩移動して、和風のスタジオセットへ。
まるで大正時代のような、レトロでお洒落な空間が広がります。
先ほどの洋風スタジオで撮ったフォトは白く爽やかな印象の写りでしたが、こちらは少しオレンジがかっているのがお分かりになるでしょうか?
伝統的な雰囲気や、艶やかな印象が伝わってきます♪
笑顔のお写真以外にも、ちょっと目線を外してみたり、ポーズもつけてみたり・・・
表情とポーズを変えて撮影していきます。
カメラマンが声をお掛けしてポーズをとっていくので、撮影に慣れていないお嬢様もご安心ください。
最初は少し照れくさくても、だんだん楽しくなっていきますよ♪
撮影が終了したら、大きな画面でお写真をチェック。
こちらがまた楽しいんです!
ご家族でじっくりお選びくださいね♪
アルバムは、プランに組み込まれているアイテムの他にも盛り沢山!
CD付のアルバムや、綺麗なブロック等もございます。
実物のサンプルがスタジオにございますので、是非ご覧になってみてください。
長泉町在住のお嬢様の成人式スケジュール♪
~前撮り撮影~
当社スタジオ(サントムーンオアシス2階または沼津駅前イーラde2階からお好きな方)にて行います。
~成人式当日~
【ヘアセット】提携美容院にてお支度
【振袖着付け】サントムーン柿田川店内または提携美容院にてお支度
成人式当日の流れ
待ちに待った成人式当日。
まだ日の出ていない早朝からお支度が始まります!
各会場には入口から案内スタッフが待機していますので、ご安心してお越しください♪
①ヘアセット
まずは提携美容院でヘアセットをします☆
今日のために選んだ髪飾りも、ここでセット♪
②お着付け
提携美容院またはサントムーン柿田川店内で振袖のお着付け♪
サントムーン柿田川店内の場合、専用の入り口がございます。
お着付け会場まではスタッフがご案内しますので、安心してお越し下さい。
③お出かけ
振袖を着たら、そのままお出かけ!
素敵な一日をお過ごしください♪
④ご返却
脱いだお振袖を各店舗へご返却ください。
・函南本店
・サントムーン柿田川店
・サントムーンオアシス店
・沼津イーラde店
※ご契約時の店舗以外でも返却いただけます。
クリーニングは不要です。
長泉町の成人式情報
【場所】
長泉町文化センターベルフォーレ
静岡県駿東郡長泉町下土狩821-1
振袖えらびってどんなかんじ?
成人式の準備は振袖えらびから始まります♪
だけど、振袖ってどこで選ぶの?買う?レンタル?前撮りは?
初めてで分からないことだらけ!
そんなあなたを成人式プランナーがお助けします!
着たい振袖が分からない場合は・・・
これから成人式を迎えるお嬢様の中には、
「着たい振袖がまったく決まってない」
「色だけ決めてるけど、似合うか分からなくて心配」
「なんとなく古典柄がいいけど、正直よく分かっていない」
という方も多くいらっしゃいます。
そんな方も、ご安心ください☆
もなみでは、まず成人式プランナーとお話しながら、振袖を実際に見ていただきます。
まったく分からないお嬢様も、実物を見ることで何となくイメージがわいてくるかもしれません♪
もちろん気に入った振袖があればその場で着ることも可能です!
ご相談無料・ご試着無料ですので、まずはお試しの気持ちでOK♪
お買い物のついでに店舗に寄って「少し相談だけ」「パンフレットだけ欲しい」でも大丈夫です♪
一生に一度きりの一着なので、じっくり選んでいきましょう!
こだわり抜いた「あなただけ」のコーディネート!
もなみの振袖コーディネートは、最初からセットになっているコーディネートではなく、振袖・帯・小物までひとつひとつを「あなただけ」のためにお選びします。
人と被りたくないお嬢様もお任せください。
ご試着の流れ例
【Aさんの場合】
①ヒアリング。成人式プランナーがお好みに合った振袖をいっぱいお見せします♡
②気になる振袖が数枚見つかりました!まずは1着着てみます♡
③帯合わせ!何枚か合わせた後、気に入った1枚を巻いてみます♡
④小物合わせ!重ね衿、帯締め、帯揚げも、何種類か合わせた中からひとつずつチョイス。
⑤別の振袖も合わせてみて、ご家族で話し合い。※振袖姿は写真撮影OKです!
⑥いちばん最初に着た振袖が良かった!こちらのコーディネートでご契約♪
【Bさんの場合】
①ヒアリング。「これと似た振袖で」とネットで見つけた振袖を見せてくださいました。
②似ている系統の振袖を何枚かお見せして、まずは1着着てみます♡
③帯合わせ!何枚か合わせた後、気に入った1枚を巻いてみます♡
④小物合わせ!重ね衿、帯締め、帯揚げも、何種類か合わせた中からひとつずつチョイス。
⑤他にも色々見てからじっくり決められたいとのことで、後日またご来店いただくことになりました♪(※当社の別店舗から他の振袖を取り寄せます)
⑥別店舗から取り寄せた振袖でご契約となりました♪
成人年齢が18歳になると、成人式は?
民法の改正により2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げとなります。
長泉町では、従来通り20歳が対象となります。
振袖はいつ決めるのが良い?
成人式の2~3年前に決められる方が多い印象です。
「高校3年生で決めるのは早いですか?」と聞かれることもありますが、最近では高校3年生のゴールデンウィークや夏休みといった長期休暇を利用してご来店される方が増えています。
早めに決めるメリットとしては、より多くの柄の中から決めることが出来たり、成人式当日は良いお支度時間がとれたりします♪
スタジオもなみへのご質問・お問い合わせ
静岡県駿東郡清水町伏見52-1
サントムーンオアシス2階
TEL:055-939-9555
営業時間:AM10:00~PM8:00