三島市からも便利です♪七五三の写真撮影で、素敵な思い出作り。
はじめまして、スタジオもなみ・サントムーンオアシス店スタッフです📸
三島駅から車で約10分、2023年に創業111年を迎える「京都もなみ」が運営するフォトスタジオです❣️
💭七五三の写真だけでも残したい
💭綺麗な衣装とスタジオで、素敵な思い出を作りたい
スタジオもなみでは、そんなご要望にお応えします✨
こちらの記事では、こんな内容を知ることが出来ます♪
🌟どんな七五三写真が撮れる?
🌟スタジオ内はどんな感じ?
🌟写真撮影時の雰囲気は?
2023年にオープン3周年を迎えたサントムーンオアシス店では、これまでに1000名様を越えるお客様の記念撮影をさせていただきました💝
そんなスタジオもなみが実際に撮影した七五三写真、サントムーンオアシス店のスタジオ内、写真撮影時の雰囲気をご紹介しますので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです😊
それではまずは、どんな七五三写真が撮れるか、実際のお客様の七五三写真をご紹介していきます!
(こちらの記事は2023年4月に更新しました)
どんな七五三写真が撮れる?実際のお客様の写真をご紹介!
3歳の男の子の七五三撮影📷
和装と洋装の2着で撮影いただきました🎶
まずは和装の写真からご紹介していきます。
伝統的で上品、だけど可愛さも感じさせる和装スタイルで写真撮影♡
白色の着物に、黒色の被布。
地の色や柄からはカッチリとした伝統感、衿周りのファーからは上品な高級感を感じさせ・・・
だけど、よ〜く見るとカラフルな柄は遊び心があり、可愛らしい1着👀✨
爽やかなヘアスタイルもコーディネートに合い、素敵です💓
色んな背景で色んなポーズをとりながら、楽しく撮影を進めていきます✨
かっこいい写真なら、シックな紺色の背景で。
白地の着物とのコントラストが映える紺色の背景。
シンプルだからこそ、衣装の細かい部分や、お子さまの表情がより一層引き立ちます。
撮影には扇子、和傘、刀といった、写真に彩りを加える小道具類を使うことも!
こちらの写真では扇子を持ってみましたが、背景色も相まって、ちょっと渋い雰囲気が出て良いですね~😊
可愛らしいお子さまと渋いアイテムのギャップが可愛いです💖
洋装の写真は、ボタニカルな白のスタジオで。
洋装にお着替えして、大きな窓の白いスタジオにて撮影。
衣裳は濃い紺色×黒色のスーツをチョイス。
大ぶりのブーケを持って、隣にはミニトランクに詰まったたっぷりのお花をセット。
カッチリしたコーディネートと、柔らかいお花の雰囲気がお互いを良いバランスで引き立て合います🌼
和装とはまた違った可愛さがありますね😊
もなみの七五三について詳しくはこちら🌟
前撮りキャンペーン2023実施中♪
スタジオ内はどんな感じ?サントムーンオアシス店の一部をご紹介
お次は、スタジオ内を一部ご紹介します!
全3店舗あるスタジオもなみには、それぞれのスタジオに個性があります。
私たちの「サントムーンオアシス店」は、可愛い小物を添えて明るくさわやかに写す洋風スタジオや、和装によく合うレトロな和風スタジオなどがございます。
それでは、洋風スタジオからご覧ください👇
洋風スタジオを一部ご紹介☆
白い壁に明るい照明。
こちらは、アンティーク風&ボタニカルな小道具が可愛らしい洋風スタジオの一角。
👇たとえばこんな写真はいかがでしょうか?✨
3歳のお子さまですと、座ることでお人形さんのような愛くるしさに💖
こんなふうに撮れるのは、お子さまの特権ですね✨
お次は、和風スタジオ。
和風スタジオを一部ご紹介☆
深みのある木に、和風庭園のような白玉砂利。
オレンジがかった光は、レトロな雰囲気を演出します。
こちらで写真を撮ると、例えばこんな感じになります👇
お花と和傘で彩りを。
レトロな照明が着物姿によく合います✨
スタジオ背景や、撮り方のバリエーションは多数✨
他にもご紹介したい写真がたくさんありますが、そちらはまたの機会に😊
お次は実際の撮影の雰囲気についてご紹介していきますね♪
写真撮影時の雰囲気は?
初めてのスタジオ撮影となるお子さまも多い、七五三撮影。
普段からスマホで撮られ慣れている方も多くいらっしゃいますが、スタジオ撮影となると雰囲気が変わってきます。
そこで、実際のスタジオもなみでの撮影の雰囲気をご紹介しますね♪
まずはヘアセット&お着付け!
撮影日。
スタジオに到着したら、まずはお支度からスタート!
ヘアセットと着物のお着付けをいたします。
じっと座る必要があるヘアセットと、普段のお洋服よりも動きづらい和装に
「わが子は元気が良すぎるので、大丈夫でしょうか?」
と心配されるお父さま・お母さまもいらっしゃいますが、七五三のプロに安心してお任せください♪
スタジオで写真撮影スタート!
お支度が出来たらスタジオへ!
慣れない草履でちょっと歩きづらいですが、数歩だけ頑張って移動していただきます(七五三お参りの予行練習にもなります♪)
アミューズメントパークのような楽しいスタジオでは、和傘・鞠・刀などの面白い小道具を使いながら、遊ぶように楽しく撮影します☆
「首をちょっと、こうして(かしげて)みて😊」
「いつもお友達とはどんな遊びするの?」
カメラマンとお話しながら、色んなポーズや表情を撮っていきます📸✨
ほっぺに手をあてて、可愛くポーズ💓
先ほどスタジオ内をご紹介したように、洋風・和風ともに色んな背景がございます♪
ちょっとずつ移動しながら、角度・ポーズ・表情にもバリエーションをつけてパシャリ📸
最初は緊張気味のお子さまも、撮影が進むにつれて自然な笑顔に😊
中には得意のポーズを披露してくれるお子さまもいらっしゃいます💓
そんな一瞬一瞬の貴重な表情を逃さずカメラに収めていきます✨
撮影後は写真選び!
撮影が終わったら、写真選び。
可愛いアルバムやキーホルダー、ブロック等が多数♪
人気のデータ付きアイテムも!
アルバムは初回来店日にも実物サンプルをご覧いただけます☆
写真が見やすい大きな画面♪
ここまで、実際に撮影した七五三写真、サントムーンオアシス店のスタジオ内、写真撮影時の雰囲気をご紹介してまいりました。
少しでもイメージが伝わりましたら幸いです😊
もなみの七五三について詳しくはこちら🌟
前撮りキャンペーン2023実施中♪
七五三のご予約・撮影・当日までの流れ
お次は、七五三写真を残すまでの大きな流れをご紹介いたします!
①ご来店予約
お電話またはWEBにてご来店予約。
ご不明点などもお気軽にお問合せください✨
②初回来店日
初回来店日はスタジオもなみの店舗にてプランのご説明後、実際に着る衣装をお選びいただきます。
実物を手に取ってご覧いただけますので、実際に着用した姿をイメージしやすいかと思います😊
③写真撮影日の予約
写真撮影日の予約をしていただきます。
※七五三前撮りは初回来店時に撮影まで対応できる場合もあります。来店前にご相談ください。
④写真撮影当日
スタジオに来店、お支度。
⑤写真撮影
お支度ができたらスタジオへ。
楽しく撮影♪
⑥写真選び
写真やアイテムをお選びいただきます。
⑦アルバム・アイテム受け取り
後日、アルバム・アイテムをお受け取りください。
※撮影時期やアルバムによっては、お参り日が先になる場合がございます。
⑧お参り当日
当店にて着物のお着付けをして、お出掛け♪
素敵な一日をお過ごしください✨
※撮影後そのままお出掛けできるプランもございます。
⑨返却
着物を当店までご返却ください。
クリーニング不要です✨
七五三に関するQ&A
七五三に関するQ&Aにお答えします。
和装と洋装、どちらも着て写真撮影できますか?
はい、スタジオもなみでは、和装(着物、袴)と洋装(ドレス、スーツ)のどちらも着て写真撮影ができます♪
※写真を16,500円以上ご購入の方に限ります。
※衣装を何着も着替えたい場合は、平日の撮影をご予約ください。
※お参り当日レンタルは和装のみとなります。
いつ頃から準備するのがオススメですか?
七五三を迎えられる年の春~秋にご予約される方が多いです。
できるだけ早めに準備スタートすることで、余裕を持ってスケジュールを組める、選べる衣装の数が多い、前撮り撮影日を早めに押さえられる等のメリットがあります✨
写真撮影は何月頃がオススメですか?
写真撮影は、ゴールデンウィークや夏休みといった長期休暇にされる方が多いです。
ですが、明確に「何月に撮るべき」という決まりはないので、家族のスケジュールに合わせて決められる方もいらっしゃいます♪
例えば・・・
●衣装を何着も着て撮りたい場合は・・・長期休暇以外の平日
●ご家族の集合写真も残したい場合は・・・皆さんの休日が合わせやすい長期休暇
●日焼けする前に撮りたい場合は・・・春休みやゴールデンウィーク
●七五三時期と同じ身長・体格の写真を残したい場合は・・・七五三当日直前
兄弟・姉妹まとめて七五三をするのはアリですか?
兄弟・姉妹で七五三をされる方も実際に多くいらっしゃいます!
一緒にお祝いすることで、写真を1冊のアルバムに収録できるというメリットもあります😊
みんなの七五三プランは?
お次は、七五三プランやスケジュールの例をご紹介します♪
Aさんの場合【前撮りプラン/3歳/男の子】
【予約~初回来店】
①TELにて来店予約。
②初回来店日。スタジオもなみにてプランの説明を受け【前撮り撮影プラン】に決定♪
③衣装を選び、写真撮影日が決定♪
【写真撮影日〜アルバムお受け取り】
④着物とスーツで撮影!
⑤写真&アルバム・アイテム選び。
⑥後日、アルバム受け取り。
【七五三お参り当日】
⑦スタジオもなみにて着物をお着付けして、お出掛け♪
⑧衣装返却。
Bさんの場合【秋のお出掛け着物レンタル/7歳・3歳/姉妹】
【予約~初回来店】
①WEB予約。初回来店日が決定♪
②スタジオもなみにてプランの相談。撮影とお参りが1日でできる【秋のお出掛けレンタル】に決定♪
③着物を選び、お参り&撮影日が決定♪
【七五三お参り当日】
④七五三当日、スタジオもなみにて着付け後、写真撮影!
⑤写真とアルバム選び。
⑥そのままお出掛け♪
⑦衣装返却。
⑧後日、アルバム受け取り。
以上、プランの例でした♪
その他、お母さまの訪問着レンタル等にも対応しております!
もなみの七五三について詳しくはこちら🌟
前撮りキャンペーン2023実施中♪
スタジオもなみへのご質問・お問い合わせ
静岡県駿東郡清水町伏見52-1
サントムーンオアシス2階
TEL:055-939-9555
営業時間:AM10:00~PM8:00